基本情報

日時
2025年9月6日 土曜日
(雨天決行・荒天中止)
12:30 受付開始 13:00開場 21:00 終了
(屋外サウナ 20:00まで)
会場
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
・lake sauna 
・月の湯 
・レイクビューガーデン
※駐車場は専用特設駐車場をご利用ください
料金
ビアガーデンエリア 入場無料
(ビアガーデン, 電撃ネットワークLIVE, DJ, 物販ブース)
サウナ利用 ¥4,000- 当日券のみ
(7種のサウナ, 温泉, プール, フィットネス)
  • ※サウナ利用は、当日配布するリストバンドをご着用ください
  • ※サウナ、プール、月の湯のご利用は水着をご着用ください
  • ※同有料エリアご利用の際は、タオル、サンダルのご持参をお願いいたします(有料タオル貸出有り)
  • ※当日は「lake sauna」更衣室のロッカー、及びクロークの使用が可能です
タイムテーブル

※画像を押すと拡大したものが表示されます。
会場図
会場図
※画像を押すと拡大したものが表示されます。
湯気
湯気
湯気
湯気
湯気
湯気
湯気
湯気

1「月の湯」サウナ

  • 「月の湯」サウナ
  • 「月の湯」サウナ
  • 「月の湯」サウナ
  • 「月の湯」サウナ

ホテル地下1階の大浴場「月の湯」を特別に貸切(13:00~15:00)
広いガラス張りのサウナ室に、洞爺湖の天然水かけ流しの露天水風呂や大浴場で温泉も楽しめます。

「月の湯」を詳しく見る

2lake sauna プールサイド

  • lake sauna プールサイド
  • lake sauna プールサイド
  • lake sauna プールサイド
  • lake sauna プールサイド
  • lake sauna プールサイド
  • lake sauna プールサイド

METOS製「iki」はサウナのために本場フィンランドでつくられたKERKESストーンがたっぷり積み上がり、8分おきにライトがストーブを照らし、ロウリュと同時にファンが作動してサウナ室全体に水蒸気が満ちる「ウォーターセレモニー」を北海道初導入。
プールや水風呂に外気浴テラス、湖畔まで見通す開放感はまさにサウナリゾート。 頭上から降り注ぐレインシャワーで汗を流した後は、洞爺湖水かけ流しの水風呂へ。
洞爺湖の深い場所からくみ上げた源水はチラー(冷却器)不使用で常時11℃前後。

「lake sauna」を詳しく見る
湯気
湯気
湯気
湯気

3セルフロウリュサウナ

  • セルフロウリュサウナ

HARVIA製のパワフルなストーブでセルフロウリュが可能です。
サウナストーンは小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウで採取した石と同じ性質の蓄熱性の高い北海道産石を使用しています。

「lake sauna」を詳しく見る

4スチームサウナ

  • スチームサウナ

座面の高さまで湯が満ち、温泉と同時に水蒸気で発汗を促すスチームサウナは、室温を抑えて髪や肌をいたわりながら、体を芯から温めます。

「lake sauna」を詳しく見る
湯気
湯気
湯気
湯気

5屋外 テントサウナ A
<ハーバルサウナ>

  • 屋外 テントサウナ A <ハーバルサウナ>

洞爺湖万世閣でも人気の「BLOSSOM COFFEE」で提供されている、万世閣オリジナルブレンドのハーブティを使用したロウリュ水をスタンダードに、ハーバルマスター石森うサぎ監修・厳選ハーブ使用の特別なロウリュ水もお楽しみいただけます。

湯気
湯気
湯気
湯気

6屋外 テントサウナ B
<時間がわりロウリュ>

  • 屋外 テントサウナ B
  • 屋外 テントサウナ B

時間ごとにオイルを変えて。タイムテーブルをご覧ください。

タイムテーブル
  • 屋外 テントサウナ B <時間がわりロウリュ>

テントサウナ - METOS / ICOYA
好きな場所が好きなときにサウナに!持ち運べるサウナで体験する、プライベートサウナのある暮らし。

「イコヤ」(外部サイト)
湯気
湯気
湯気
湯気

7屋外 トレーラーサウナ
× 白樺ヴィヒタ

  • 屋外 トレーラーサウナ × 白樺ヴィヒタ
  • 屋外 トレーラーサウナ × 白樺ヴィヒタ

スタイリッシュなコンパクトサウナで湖を眺めながらヴィヒタ!
トレーラーサウナ - METOS / ASEMA
誰にも見つからない場所でととのう、非日常感を。走るラグジュアリーサウナもぜひ体験して下さい。

「メトスアセマ」(外部サイト)

洞爺湖水
そのままの水風呂

安全上、洞爺湖に直接飛び込むことはできませんが・・・ホテル内にある水風呂も、屋外に特別設置する水風呂も、冷たい湖の水を浄水したものを使用しています。
洞爺湖水かけ流し、チラー(冷却器)不使用で11℃の水風呂をご堪能ください。

熱波師

この日のために熱波師4名が洞爺湖へ集結!
特別なアウフグース体験を提供してくれます。
どのサウナで何時から行われるかは、
タイムテーブルをご覧ください。

石森うサぎ

石森うサぎ(SAUNA Otaru arch所属)
今回のフェスに全面ご協力頂いている、小樽のサウナ愛溢れるアクティビティ施設「SAUNA Otaru arch」所属のアウフグースマスター。
自然のハーブを使用したハーバルリチュアルを得意としていらっしゃるので、屋外テントハーブサウナとの相性が楽しみ!

SAUNA Otaru arch

【SAUNA Otaru arch】
2024.9月OPEN。
4種のサウナ、4種の水風呂を男女水着で一緒に愉しめるサウナ施設。
あなたと小樽をつなぐサウナをコンセプトに、館内随所に小樽を感じる工夫が凝らされている。
https://otaru-arch.jp/

Unknown

Unknown
十勝からサウナを盛り上げ道内外に魅力を伝えるサウナチーム、Unknownより、画像左からヌッパシヌッシー、ウェルカム宮、マッソーけいごが来場!一緒にサウナフェスを盛り上げてくれます。 https://www.instagram.com/unknown_tokachi/

温泉・プール・
フィットネス

  • 温泉・プール・フィットネス
  • 温泉・プール・フィットネス
  • 温泉・プール・フィットネス
  • 温泉・プール・フィットネス
  • 温泉・プール・フィットネス
  • 温泉・プール・フィットネス

ホテル西館地下1階「lake sauna」には、温泉にプール、フィットネスも!
時間限定ですが、月の湯の露天風呂も入れるのでぜひご堪能ください。

ビアガーデンエリア

  • ビアガーデンエリア
  • ビアガーデンエリア
  • ビアガーデンエリア
  • ビアガーデンエリア
  • ビアガーデンエリア
  • ビアガーデンエリア
  • ビアガーデンエリア
  • ビアガーデンエリア
  • ビアガーデンエリア

ビアガーデンエリアでは、美味しいビールやドリンク類、屋台飯に加えて、地元洞爺のグルメを楽しんでいただけるFood ブースを準備しています。
芝生に湖、DJ のかけるGood Music と一緒にお楽しみください。

DJs
幕田みゆ(電撃ネットワーク)15:20〜16:30
tusk(Lifetime Boogie)Other Times
genre:chill out, ambient, abstract, traditional, soul, pops, and any good music.

サウナマルシェ
食事に飲み物、マッサージにヘナペイント、詳細は公式Instagramをご覧ください

この投稿をInstagramで見る

洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス(@toyakomanseikaku)がシェアした投稿

打ち上げ花火

  • 打ち上げ花火
  • 打ち上げ花火

洞爺湖名物ロングラン花火大会もお楽しみに!
サウナフェスの最後、20:45~ 20分間、湖から大きな花火が上がります。

電撃ネットワーク LIVE

電撃ネットワーク

日本は元より欧米諸国では「TOKYO SHOCK BOYS」として知られる過激派!?集団。
これまでも海外公演、フジロック、ライジングサン、サマーソニックなどに多数出演。
昨年急逝された南部虎弾の後を継ぐ、現リーダーの元気氏は週4で通うサウナ好き!
フェスの最後を飾るライヴパフォーマンスをお楽しみに!

https://dengekinetwork.com/ https://www.youtube.com/@tokyo_shock_boys_official/featured

電撃ネットワーク 幕田みゆ

今回のサウナフェスでは、今、電撃ネットワークでも一番勢いのある3人が来場!
現リーダーの今日元気、顔中穴だらけのランディー・ヲ様、そして今年4月に電撃加入した現役グラビアモデル・幕田みゆ!
「水着着用サウナフェス」と「水着が仕事着」の親和性も素敵な新メンバー幕田さんは、ミス東スポ2024を獲得しながら何故か過激集団に飛び込む変t、、超アクティブモデル。
結成35年の電撃ネットワークの新たな爆風として洞爺湖を揺るがしてくれます!!
※当日の日中は各メンバー、皆さんと一緒にサウナを周遊予定です。
hhttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/339497 https://www.instagram.com/makuta_miyu

特設駐車場

専用特設駐車場をご用意しておりますが、台数に限りがございます。
満車の場合もございますので、できるだけ皆様でお乗りあわせの上、少ない台数でのご来場をお願いいたします。
駐車場から会場までは徒歩でのご移動となります。道路を横断される際は車に十分ご注意ください。

サウナフェス
ご来場ガイドライン

当イベントをご利用いただく際は、事前に以下の事項をご確認の上、ご来場ください。ご来場いただいた⽅は、以下の項⽬のすべてについてご承諾いただいたものといたします。
■ご来場にあたって
  • - サウナ・プール・温泉をご利用のお客様は、水着・タオル・サンダルをご持参ください。
  • - ビアガーデンエリアは 入場無料です。
  • - サウナ・プール・温泉のご利用は リストバンド制(有料)となっております。
    • - リストバンド:4,000円
    • - タオル付きプラン:4,500円(バスタオル・フェイスタオルの貸出付、要返却)
  • - 未就学児は必ず保護者とご一緒にご来場ください。単独でのご入場はできません。
  • - 更衣室にはロッカー・クロークをご用意しております。貴重品は必ずお預けください。
  • - 館内で発生した盗難や事故につきましては、施設に重大な過失がある場合を除き、責任を負いかねます。
  • - 本イベントは 雨天決行、荒天時には中止となる場合がございます。
  • - 混雑状況により、ご入場を制限させていただく場合がございます。
■駐車場について
  • - 専用駐車場をご用意しておりますが、台数に限りがございます。
  • - 満車の場合もございますので、できるだけ皆様でお乗りあわせの上、少ない台数でのご来場をお願いいたします。
  • - 駐車場から会場までは徒歩でのご移動となります。道路を横断される際は車に十分ご注意ください。
■ご利用いただけないお客様
以下に該当するお客様は、サウナ・プール・温泉のご利用をお断り申し上げます。
なお、ビアガーデンエリアはご利用いただけますが、未就学児は保護者同伴であっても単独でのご入場はできません。
  • - 保護者の同伴がない未就学児
  • - 刺青・タトゥー・タトゥーシール・入れ墨シール をされている方
  • - 体調不良の方、または感染症・心臓病・高血圧・皮膚疾患などの持病をお持ちの方
  • - 医師より入浴やサウナを禁止されている方
  • - 飲酒をされている方、または過度な泥酔状態でサウナをご利用の方
  • - 他のお客様にご迷惑をおかけするおそれのある方
■禁止事項(サウナ・プール・温泉共通)
  • - 更衣室・シャワー室での撮影、ならびに他のお客様のご迷惑となる撮影行為は禁止しております。
  • - 飲食物のお持ち込みは禁止しております(飲食は指定エリアのみご利用いただけます)。
  • - 危険な行為(走る、飛び込み、大声を出すなど)はご遠慮ください。
  • - 水着のままで敷地外や宿泊エリアへ立ち入ることはできません。
■サウナのご利用について
  • - ご利用いただけるのは「lake sauna」「月の湯(13:00〜15:00」「屋外テントサウナ」です。
  • - サウナは必ず 水着をご着用のうえでご利用ください(館内の他施設は水着でのご利用はできません)。
  • - ロウリュ・熱波イベントは、安全のため人数制限を設けております。
  • - 熱波、アウフグースご参加中は、熱波師の指示を守って頂けるようお願いいたします。
  • - サウナ内での飲食はご遠慮ください。
■プールのご利用について
  • - ご利用前には必ずシャワーで汗や汚れを落としてからご入水ください。
  • - 水着以外での入水はできません。
  • - 小学生以下のお子様は、必ず保護者の方がご同伴ください。
  • - 飛び込みや潜水などの危険行為は禁止しております。
  • - プール内での飲食はご遠慮ください(更衣室での水分補給は可能です)。
  • - ご利用いただける遊具は、浮き輪とビート板のみです。